セッションで
あまり知らなそうな曲や
ボーカルで普段とキーが違ったりする場合
譜面を持ってきてくださいとお願いしています。
持ってきてくださった譜面を見ながら
その場で演奏するわけです。
ポピュラーの曲で
少し複雑な譜面だったり慣れないキーだと
途中でなんだかごちゃごちゃしてしまったり
ちゃんと弾けなかったりで
終わったあと
あーだこーだと
とついつい演奏者で確認作業をしてしまいます。
そうすると決まって
「すみません、ごめんなさい」
と譜面を持ってこられた方が
演奏者に謝ってこられます。
「わかりにくい譜面でごめんなさい」
「変なキーでごめんなさい」
「ちゃんとできなくてごめんなさい」
いえいえ!!
悪いのはこちらです。
合わせられなかったこちらの責任です。
どうぞ謝らないでください。
もっとちゃんとやりたかっただけなんです。
自分が悔しいだけなんです。
少し時間がかかっても
事前に確認を怠らなければ
きっともっといい演奏ができたはず。
反省です。