やっぱり喜んで貰える演奏をしたい!と思ったできごと
日野にあるイタリアン 「La Palatino」で毎月トリオ演奏しています。 最近必ず来てくださる女性3人連れの方。 先日は一人で食事を召し上がっていました。 気になって 「お一人ですか?」 と尋ねる […]
日野にあるイタリアン 「La Palatino」で毎月トリオ演奏しています。 最近必ず来てくださる女性3人連れの方。 先日は一人で食事を召し上がっていました。 気になって 「お一人ですか?」 と尋ねる […]
年上の音楽仲間が多い私ですが 先日 アコーディオン、ベース、ドラムの若い男子たちと 数曲演奏する機会がありました。 出番を待つ間 彼らは子どもの頃どんなゲームをしていたか という話で大変盛り上がって […]
コーヒーを一日のうちにたくさん飲みます。 昨日友人とコーヒー専門店に行き ブレンドコーヒーを飲んだのですが 友人によると 「ここ、美味しい!」 実は 私はコーヒーをしょっちゅう飲む割には 味の違いがよ […]
不満王国の住人になりそうだったので 早速 浅草にある 「本龍院 待乳山聖天」 にお参りに行きました。 ここは神社ではなくお寺です。 受付で大根を買ってお供えします。 浅草寺から少し離れていますので 人 […]
最近自分でも不平不満が多いなと うすうす気づいています。 「あの人はあーだこーだ」 余計なお世話です。 そんなことより自分の練習です。 「あの時はいつもよりテンポが早すぎて うまくいかなかった」 言い […]
初のBlue Note Tokyo アコーディオンの巨匠 リシャール・ガリアーノ モダンジャズの巨人 ロン・カーター その二人のDuoを聴いてきました。 開演までの時間もわくわくと過ぎ (まるで成田 […]
毎月第3木曜日の Cherokee Jazz Lunch 夜ライブにこられない方や 午後少しゆったりランチしたい方 子連れで生演奏を聴きたい方 そんな方たちに 「チャージなし ランチを食べながら気軽に […]
どんなに頑張って練習しても 本番ではミスすることがあります。 個人的なミスもあれば アンサンブルのズレや勘違いも。 そんな時 しまった!という顔をしたり 弾き直したくなったりします。 そしてミスしたこ […]
バイオリン演奏において ビブラートに個性が出ると聞いたことがあります。 確かに 「あのビブラート、あまり好きじゃない」 とか 「α波が出るビブラートだなぁ」 と感じることがあります。 個性でもあり、好 […]