不思議空間チェロキーと店主ゆきさんに誘われて 今夜は「チェロキー寄席」
予定していた用事がなくなって さて、それではどうしようか? と考えていたところに チェロキーの店主ゆきさんから 「今夜のチェロキー寄席に来ない?」 とのメールが入りました。 そう! 毎月第2水曜日は […]
予定していた用事がなくなって さて、それではどうしようか? と考えていたところに チェロキーの店主ゆきさんから 「今夜のチェロキー寄席に来ない?」 とのメールが入りました。 そう! 毎月第2水曜日は […]
「春の海」 お正月に必ずといっていいほど演奏される 宮城道雄さん作の名曲です。 お琴と尺八による演奏が流れてくると 「ああ、お正月だなぁ」 としみじみ思います。 今日は高齢者施設でのラ・ポンデューの演 […]
「今年の目標を決めてそれに向かって頑張る!」 「目標を決めず流れにまかせる!」 どちらにしようかな・・・ 毎年 「今年の目標」をいくつか書いていましたが 1年間ずっとそれを意識して生活していたわけでは […]
短いお正月が終わり いつもの生活にもどりました。 今年は 娘たちの夫やボーイフレンドも加わって 賑やかなお正月でした。 食事以外はなんと 「UNO」大会に終始しました。 ずいぶん前にはやったカードゲー […]
「基本ができていないと崩せない。」 志村けんさんが番組で言っていたのですが、 ドリフターズはコントで殺陣をやる時も 専門の殺陣師を呼んで習っていたそうです。 最後にずっこけるために その前の型が決まっ […]
あけましておめでとうございます。 関西人の私にとって お雑煮は白みそに丸餅。 地域によってお雑煮は様々で とても興味深いものです。 子どもの頃から食べ慣れたお雑煮 食べると色々な思い出もよみがえります […]
12月31日 今日は今年最後の日 そして明日はお正月 子どもの頃 「今日も明日も何にも変わらないのになあ どうしてばたばたしているんだろう?」 と不思議に思っていました。 自然はなにも変わらず昨日も今 […]
今年もあと少しとなりました。 去年も行った年末のジャムセッションに 今年もまた行ってきました。 久しぶりのセッションでもありましたが 一年ぶりに同じ場所で弾いてみると 去年の自分が思い出されます。 つ […]
AとBという 2つのイベントが同じ日に重なって どちらに行くか迷ったときがありました。 どちらにも行きたい でも決められない。。。 そんなときふと 「もしこれがイベントに行ける最後の機会だったら どう […]