- 2015.05.29
- International school Hamburg, ハイスクール,
ドイツのハイスクール生活 勘違いでごめんなさい
中学〜高校までドイツのハンブルグで過ごしました。 International School Hamburg という学校に通い始めた私でしたが、 ドイツ語はもちろん 学校の共通語である英語もほとんどわか […]
中学〜高校までドイツのハンブルグで過ごしました。 International School Hamburg という学校に通い始めた私でしたが、 ドイツ語はもちろん 学校の共通語である英語もほとんどわか […]
家の近くの神社によく行っています。 スーパーに買い物に行く途中にあるので、 どうしても素通りできないのです。 神様に 「今日も寄ってらっしゃい」 と呼ばれているようで。。。 お賽銭を入れて 普通にお参 […]
La Pondeux というバイオリンとピアノのデュオで 主にクラシックを演奏しています。 ピアノの関澤美香さんはバイオリンやフルートなどの伴奏の専門家。 彼女の伴奏はシルクの布が身体に添うように 私 […]
知人の写真展に行きました。 同時に展示されていた、大石ちはやさんの絵に一目惚れ! 歌舞伎の演目「助六由縁江戸桜」の一場面なのですが 登場人物がすべて動物なのです。 ちはやさんの絵はノスタルジックでシュ […]
バイオリンバンドの練習でした。 若いピアニストのK君からあたたかくも厳しい指摘を受けました。 「エンディング、どうしたらいいんでしょうか? って聞くのはやめてください。」 「こうしたいんだけどどうでし […]
毎日メトロノームでリズムを練習しています。 メトロノームがピッと鳴る場所を 16分音符の2つ目とか4つ目に 決めて練習曲を弾きます。 最終的にはガイドなしで 自分の中でリズムを安定させるのが目的です。 […]
夏がすぐそこまで来ています。 私は冬はブーツ 夏はサンダル なのですが、 今の季節は裸足でローファーにしています。 そのままではベタベタして気持ちが悪いので フットカバーを履くのですが これがくせ者! […]
前回ファミレスの店長さんのことを書きました。 日常で腹の立つこと立たないこと 色々ありますが、 昨日は同時にこんな光景にも出会いました。 地下鉄の改札近くで、 立ち止まった女性がいました。 多分慣れな […]
ファミリーレストランで食事をしました。 ドリンクバーに飲み物を取りに行き、 帰り道、従業員の方が作業する場所をつい通って近道したのです。 出会い頭にウエイターの方と思い切りぶつかり、 持っていたコーヒ […]