昨日は「春の新宿ジャズ祭り」でした。
私は2つのバンドで演奏しましたが、
間隔が5時間もあったので
一度帰宅しました。
行ったり来たりでしたが、そんなに大変ではありません。
なぜなら履きやすい靴を履いていたからです。
少し前まではどこに行くにもヒールのある靴を履いていましたが
今は道中はぺちゃんこ履を愛用しています。
演奏直前にハイヒールに履き替えて
終わるや否や
それを脱ぎ捨ててぺちゃんこに戻ります。
今までは
どんなに遠くても
おしゃれなハイヒールで家を出て
階段を上り下りし、
長時間電車で立って
坂道をえっちらおっちら歩き
用事を済ませて
帰宅する頃には
足にはまめができてぼろぼろでした。
ヘルニアの手術を2度もしているにもかかわらず
その後もハイヒール生活を続けていました。
ヒールの低い靴は似合わないと思い込んでいたからです。
でもあるときから
かかとの低い靴でもとてもおしゃれなものがあることを知りました。
そして何よりも楽!
そして演奏するときは、ほとんど歩かないので
普段履けないような高いヒールを履くことも
可能になりました。
自分に似合うもの、似合わないもの
案外周りの人の方が
わかっていることが多いのかもしれません。