新しく人と知り合うことが多くなったきました。
本来人見知りで
知らない場所には行きたくなくて
「あなた誰?」「何しに来たの?」
と言われたらどうしよう?
という心配性なのですが
最近は
初めての場所で
「初めまして」
ということがよくあります。
ほとんど音楽に関係する場所で
お互いに共通の話題があるため
「何しに来たの?」の心配はなくなりました。
ジャズの演奏はリハーサルなし、
その場で打ち合わせて演奏
ということが多いので
「どんな人だろう?」
「優しい人だといいな」
とつい心配になりますが
幸いにも
怖い人にあったことは今までありませんでした。
「どう思われるだろう?」
お客さまではなくて
一緒に演奏する人たちの目を気にして
びくびくしていると
てきめんに態度に出ます。
見ている人にすぐにばれます。
「いったん舞台に立ったら演奏者は対等」
と自分に言い聞かせて
舞台をおりたら反省して次につなげる。
その繰り返しで少しずつ前進するのだと思います。