弓のネジ切れ注意!弓は2本持ち歩きましょう

弓のネジ切れ注意!弓は2本持ち歩きましょう

バイオリンの弓は
普段はネジ緩めて毛をだらんとさせています。

弾く時に
根元のスクリューを巻いて毛を張り、調節するのですが・・・

ある時の本番中

曲の途中で弓の毛をもう少し張ろうと思い
ネジを巻きました。

すると・・・

巻いても巻いても手応えがありません。

ネジ切れを起こしたのです!

毛替えをして1週間しか経っていなかったので
びっくりしました。

ネジはフロッグと呼ばれる毛箱の中に入っています。
スクリューを全部緩めて毛の部分を外すと出てきます。

でもそのネジが一体どれぐらい消耗しているのかは
目で見えないのでわかりません。

毛替えをしていただいたお店に持っていきましたら
「ネジ切れをいつ起こすかはわからないんです。」
と言うことでした。

明日ネジ切れするかもしれない・・・と言うことです。
怖い・・・

年代物の弓の場合、
新しい部品が合わないこともあり
お店にストックしてあるネジの中から
合うものを選んで変えるそうです。

私は弓を2本ケースに入れているので
その時はなんとかしのぎました。

弓の毛が先端から全部外れた、と言う人もいるので
何が起こるかわかりません。

カーボンの弓ならお手頃な値段のものもありますので
ぜひ弓は2本持ち歩くことをお勧めします。

 

今日のYouTube「la mer ラメール」

バイオリンカテゴリの最新記事