ナトン・ボナンさんのバイオリンを聴いて心が自由になりました。
先日素晴らしいライブを聴きました。 フランスから来ている バイオリニストのナトン・ボナンさん 5歳からバイオリンを始め 13歳からジャズを弾き始めたそうです。 先週行ったライブはモダンジャズ 一昨日行 […]
先日素晴らしいライブを聴きました。 フランスから来ている バイオリニストのナトン・ボナンさん 5歳からバイオリンを始め 13歳からジャズを弾き始めたそうです。 先週行ったライブはモダンジャズ 一昨日行 […]
ジプシージャズバンド 「Django AtoZ」 ジャンゴ・ラインハルトの演奏した曲を AからZまで演奏しよう というコンセプトのバンドです。 今まで2回のライブをしましたが 3回目の予定がコロナ禍の […]
ジャズバイオリンを弾く人 増えてきました。 私も演奏している 「ジプシージャズ」は ギター中心の演奏ですが バイオリンも欠かせません。 1930年代に Django Reinhardt(ジャンゴ・ライ […]
以前参加していた ジプシージャズのバンドでは 木製せんたくばさみをミュート(弱音器) として使っていました。 一般的には ゴム製のものを使います。 両側に切れ込みが入っており 2本の弦にはめて 普段は […]
毎月第一土曜日 横浜の関内「リトルジョン」で行われている 「ジプシー・スィング・ジャムセッション」 主催は渡部雪夫さん 次回8月3日(土)14:00からのセッションでは フランスのパリで活躍中のギタリ […]
毎月第一土曜日 横浜の関内「リトルジョン」で行われている 「ジプシー・スィング・ジャムセッション」 主催は渡部雪夫さん 次回7月6日(土)14:00からのセッションでは 瀬戸内で活躍の「ジャンゴ・ティ […]
6月29日(土)は「Django A to Z」のライブでした。 今回は2回目 頭文字が「C D E」からの選曲で 毎回知らなかった名曲に出会えるのがとても楽しみです。 その中でもこれ ステファン・グ […]
5月31日(金)のライブのご案内です。 フランスからPaquito & Sandro Lorierが初来日! 私も対バンで演奏します。 ぜひお越しをお待ちしております! ご予約は私か下記のメー […]
いよいよ4月27日はジプシーミーティングin Yokohamaです スケジュールは以下の通りです。 私は「田中直也ユニット」で2回演奏します。 野毛大道芸も同時開催です! ①11:00~ […]