ジャズバイオリン 慣れないキーでの飛入り演奏で学んだ事

ジャズバイオリン 慣れないキーでの飛入り演奏で学んだ事

ジャズバイオリンの先生
三井大生さんのライブで
最後のアンコール曲に飛入りさせて頂きました。

他に2人のバイオリニストが一緒で
セッションと言う形で
「Honeysuckle Roseをやりましょう」
ということになったのですが

「やった!この曲ならいつもやっているから大丈夫!」
と思ったのもつかの間
譜面を見るとキーがBbなのです。

いつもFのキーで弾いていたので
Bbは初めてです。

珍しいキーではないのに
突然のことに
「まずい。。。」と頭は真っ白

「Bbなんですか?いつもはFなんですけど〜」
「そうか〜Bbか〜」

と予防線を張る私の隣には
ジャズバイオリンを初めたばかりの
クラシックのバイオリニストが座りました。

なんとかアドリブ2コーラスを弾きましたが
「Bbだったからうまく弾けなかった」
と言う思いが消えないまま帰宅。

そして翌日のレッスンで
とても大切な心構えを教わりました。

まず
「演奏は良かった!」
と思いがけずほめてもらい

その上で問題点は2つ

①初心者ではないのに
「Bbには慣れていない」と騒いだ事
②隣に初めての人がいるのに先輩としてケアできていなかったこと

演奏内容は良くても
周りはそういう態度も見ています。

「今後はそういう事にも気を配るように」
と教えてもらいました。

演奏に限った事ではなく
生活の中でも通用する話。

心に染みました。

三井大生さん
本当に素晴らしい先生です。

バイオリンカテゴリの最新記事