アコーディオン 持ち運びは体力勝負らしい
昨日は駒沢大学メルカートでした。 いつもながら和気あいあいと盛り上がったひととき。 そして今日は同じメンバーで 学芸大学チェロキーです。 いつもアコーディオンを弾いている日ノ下慶二さんが 今日はシンセ […]
昨日は駒沢大学メルカートでした。 いつもながら和気あいあいと盛り上がったひととき。 そして今日は同じメンバーで 学芸大学チェロキーです。 いつもアコーディオンを弾いている日ノ下慶二さんが 今日はシンセ […]
ボサノバシンガー山本真理子さんのライブに行ってきました。 店主ゆきさんのお料理がおいしい学芸大学チェロキー。 お店に入ると満席なのに クラシックコンサートのような静けさです。 なんだなんだ? まもなく […]
譜面が大好き ついつい買ってしまった楽譜集 言わずと知れた 「Jazz Standard」いわゆる黒本の1と2 ジャンゴ・ラインハルトの 「Django Fake Book」 いつか必要になるかもとい […]
バイオリンにとって 音程はとても大事です。 どんなに音色が綺麗でも (音程が悪いといい音色は出ませんが) 技がすごくても 音程が不安定では せっかくの演奏が台無しです。 バイオリンはピア […]
交渉ごとが苦手です。 今までいつも 誰かがやってくれていました。 今年になって 私自身でライブハウスとの連絡を取ることが 何度かありました。 今まではバンドリーダーがやってくれていたことで 私に取って […]
最近 昭和の歌謡曲を弾く機会が何度かありました。 岩崎宏美の 「聖母(マドンナ)たちのララバイ」 古いですが 「黄昏のビギン」 中学生の頃は歌謡曲が大好きで 放課後友達と大きな声で歌ったり 自分で歌詞 […]
先週 三井大生さん(vl)と廣田ゆりさん(pf) のデュオライブに行きました。 これがもう、次回がとても楽しみなライブでした。! 三軒茶屋にあるWisperという小さなライブハウス ゆりさんの上品なピ […]
ジャズはいろんなカテゴリーにわかれているらしい。 トラッドジャズ、 スイングジャズ、モダンジャズ、 ここからはもうよくわからないけれど フリージャズ、コンテンポラリー。。。 いろいろあって でも何が違 […]
レストランや高齢者施設、パーティーで演奏しています。 そこでいつも思うのは お客様は 「やっぱり知っている曲を聴きたいんだなぁ」 ということです。 私もそうです。 ライブで知っている曲が演奏されると […]