「粋」とは何か?
永六輔さんの訃報。 今朝のテレビ番組で 在りし日の永さんが若いシンガーに話していた事 ・・・・・・ 「粋」と言う字は「米偏に卒業の卒」と書きます。 お米の終わり つまり もみの中にある米を削って削って […]
永六輔さんの訃報。 今朝のテレビ番組で 在りし日の永さんが若いシンガーに話していた事 ・・・・・・ 「粋」と言う字は「米偏に卒業の卒」と書きます。 お米の終わり つまり もみの中にある米を削って削って […]
勉強でもスポーツでも そして楽器の演奏においても 真面目に頑張れば頑張るほど 「いくらやってもなかなか進歩しない」 「自分には向いていないのかもしれない」 そして人と比べては 「あの人のように上手くで […]
道楽と趣味の違いについて 話していたところ 「趣味」は仕事の合間に楽しむもの 「道楽」は楽しみの合間に仕事をすること というようなような話になりました。 「道楽」 ちょっと「粋」でかっこいい。 &nb […]
犬にも健康診断がありまして 血液検査をしたところ カルシウムの値がかなり高い事が判明。 色々な病気の可能性を考えて 血液検査に加えて 尿検査、レントゲン、エコー、ホルモンの検査と やってみたものの ど […]
都知事の去り際について テレビで取りざたされています。 心のうちは計り知れないけれど 画面では固い表情 挨拶する事もなく去って行かれました。 年を取ると 怒っていなくても 口角は下がり 眉間に皺が刻ま […]
この週末 結婚した娘が帰って来て数日一緒に過ごしたら 母を思い出しました。 私もだんだん 母の亡くなった年齢に近づいています。 倒れる直前まで 自分が死ぬなんて思っていなかったはずの母です。 私自身も […]
東京も梅雨に入りました。 子どもの頃は プールが大嫌いで 雨が降ると 「水泳の授業がない!やった!」 と小躍りしていました。 今と違って学校のプールは屋外にあり まだ肌寒い時期でも容赦なく 水泳の授業 […]
「ゴール」「目標」「憧れ」 その時の自分の想像できる範囲の中で 設定するので それらは時とともに変化して行きます。 これこそがゴール! と思っていることも 実は自分のちっぽけな想像の世界の中でのこと […]
もともと 人前でしゃべったり演奏したりが 苦手なのですが やっと最近慣れてきました。 それでも ちょっとしたことで弱気になると すぐに音色に出てしまう。 間違えたくない 恥をかきたくない と思った途端 […]