肩甲骨ストレッチ 錯覚で二の腕がスリムに見える!
私の場合 肩幅が広くて 骨格がしっかりしているので 子どもの頃から 「肩パッド入れているの?」と聞かれたり 若いときも 「痩せているのに二の腕は結構太いのね」 と言われたり。 子どもたちにも 「アメフ […]
私の場合 肩幅が広くて 骨格がしっかりしているので 子どもの頃から 「肩パッド入れているの?」と聞かれたり 若いときも 「痩せているのに二の腕は結構太いのね」 と言われたり。 子どもたちにも 「アメフ […]
バイオリンにとって 音程はとても大事です。 どんなに音色が綺麗でも (音程が悪いといい音色は出ませんが) 技がすごくても 音程が不安定では せっかくの演奏が台無しです。 バイオリンはピア […]
ギターの大御所と一緒に演奏する機会を頂きました。 そのリハーサルのときのこと。 あまりなじみのない構成だったので 「ギター演奏の間私は何をしていればいいですか?」 と聞きました。 すると 「僕に何した […]
3ヶ月に1度 歯科検診に通っています。 以前は 虫歯が痛みだしてから慌てて 無理矢理予約を入れてもらい それから治療に何ヶ月も通い・・・ 長期間の治療は時間的にも金銭的にも とても負担でした。 歳を取 […]
ジャズの譜面は 「リードシート」と呼ばれて 1枚の譜面に その曲のメロディとコード進行が書かれていますが クラシックの譜面では十数枚 ジャズでもたまに2枚、3枚 張り合わせなくてはならないことがありま […]
交渉ごとが苦手です。 今までいつも 誰かがやってくれていました。 今年になって 私自身でライブハウスとの連絡を取ることが 何度かありました。 今まではバンドリーダーがやってくれていたことで 私に取って […]
変わらぬ毎日を過ごしていると それはとても楽で居心地のいいことです。 ありがたいこと。 いつものメンバー いつもの場所 いつもの会話 安心だし、特に気を使うこともなく 楽しく時間を過ごせます。 そこか […]
「米研ぎしゃもじ」なるものを 景品で頂きました。 え? お米を手ではなく道具使って研ぐのですか? そんな時代になってしまったのか・・・ お米は何度も 水が濁らなくなるまで研ぐものだと 思っていました。 […]
覚和歌子さんの 「いつでも何度でも」(千と千尋の神隠し) の歌詞の中に 生きている不思議 死んで行く不思議 花も樹も街もみんな同じ」 という一節があります。 母が58歳で亡くなるまで 人の死というもの […]