バイオリンは「顎に挟んだまま卵焼きが焼ける」? バイオリンとフィドルの構え方の違い
フィドルとバイオリンでは 楽器の構え方が大きく違います。 バイオリンは肩とあごで楽器をしっかりと挟み あごをキュッと引くことにより てこの原理で楽器が固定されます。 左手では支えません。 それに対して […]
フィドルとバイオリンでは 楽器の構え方が大きく違います。 バイオリンは肩とあごで楽器をしっかりと挟み あごをキュッと引くことにより てこの原理で楽器が固定されます。 左手では支えません。 それに対して […]
都知事の去り際について テレビで取りざたされています。 心のうちは計り知れないけれど 画面では固い表情 挨拶する事もなく去って行かれました。 年を取ると 怒っていなくても 口角は下がり 眉間に皺が刻ま […]
この週末 結婚した娘が帰って来て数日一緒に過ごしたら 母を思い出しました。 私もだんだん 母の亡くなった年齢に近づいています。 倒れる直前まで 自分が死ぬなんて思っていなかったはずの母です。 私自身も […]
人間の赤ちゃんは動物と違って とても不完全な形で生まれてきます。 大人が世話をしないとたちまち死んでしまいます。 ですから赤ちゃんはもちろん 幼児も泣いたり怒ったり そして天使の笑顔で 大人の注意を始 […]
月に1度 ピアノの関澤美香さんと私のバイオリンで La Pondeux というデュオを組み 高齢者施設で演奏しています。 クラシック、タンゴやラテン曲、ジャズやポピュラー取り混ぜて演奏するのですが 今 […]
体調が悪いのに「演奏よかったよ」 と言われた話を友人にしたところ やはり同じような経験をしたということでした。 ちょっとした怪我をして うまく楽器が弾けなくてがっかりしていたところ 「いや〜力が抜けて […]
突発性難聴を患ってしばらくは めまいに悩まされていました。 体調を崩してのライブ出演 でも不思議な事に 演奏が始まると 具合の悪さは感じなくなり 休憩時間になると またふらふらするという体験をしました […]
またやってしまいました。 ライブの途中で弓に松やにを塗りたくなったとき わざわざバイオリンケースを開けている時間はないので 取り出してバッグに入れておきました。 帰宅して 次の日そのままバイオリンを持 […]
トラッドジャズの老舗ライブハウス ミントンハウスのマスターのバンドに ゲスト出演しました。 ギターの長谷川光さんと2人で今回は2度目のお誘いです。 長谷川さんは 今回はギターではなく フラットマンドリ […]