「怖いもの知らず」3年前の自分の動画を見てしまいました
3年前にセッションで弾いている自分の動画を見てしまいました。 現在と比べる為に探し出して 「さあ、見るぞ」 と心づもりをして見たのではなく ふと見た動画に映っていたのです! 「怖いもの知らず」 この言 […]
3年前にセッションで弾いている自分の動画を見てしまいました。 現在と比べる為に探し出して 「さあ、見るぞ」 と心づもりをして見たのではなく ふと見た動画に映っていたのです! 「怖いもの知らず」 この言 […]
昨夜のハイタイムローラーズin関内アドリブ いつも7人男子で男臭いこのバンドが 昨夜はピアノとバンジョーが女性のエキストラでした。 バンジョーは現役女子大生! そしてピアノのSさんは なんとジャズを初 […]
4月2日。 この日は私が中学生のとき 父の海外赴任にともない ドイツのハンブルグに行った日です。 当時は今のように直行便はなく アメリカのアンカレッジで一回給油してから ヨーロッパに向かう便しかありま […]
バイオリンの4本の弦 そして弓の毛 これは消耗品です。 数年間ほったらかして ケースを開けたら弦が伸びきっていた! ということもありました。 少しましになって 思い出したように不定期で張り替えるように […]
「Stardust」 「Body and Soul」 「Stompin’ at the Savoy」 Dbキー(レの半音下から始まる音階)の代表的な曲です。 Dbにはフラット記号が5個もつ […]
「もう立場たちがうのよ、変わらない振りをしてもだめ」 前回の「Good Wife」 相変わらずやめられません! 一人だけパートナー(経営側)になったアリシアに対して 同じ4年目の同期たちは不満を募らせ […]
「叩き続けたドアが少しでも開いたらすり抜けるのよ」 今はまっている海外ドラマ 『Good Wife」 主人公の弁護士アリシアは 4年目の駆け出しですが 州知事夫人でもあります。 そのアリシアに 共同経 […]
「プロフィール下さい」と言われます。 Profile 「横顔」という意味です。 さしずめ 「あなたの横顔を見せてください」 ということでしょうか。 例えば クラシックのコンサートのパンフレットには 演 […]
はて? そこから逃げ出したのか 前に踏み出したのか こだわっていたある事に また向き合う状況になったとき すでに一歩踏み出していれば そのことは取るに足らない 関わる時間がもったいない そう感じるはず […]